たまーの親孝行

ほんとに、たまにです!

あまり、家から出ない昭和初期の女。。

そう、母にたまの親孝行


鬱憤ばらしに、いいかと、、
コンサートに連れていきました。

さすが、演歌の大御所

回りには、ご年配だらけで、
私、浮きまくり。

ただ、やっぱ年配の方は気さく。
何だか知らないが、、

「あら、ならんでるの?」
「券買うのかな?」
「あらやだ、おばちゃん、ここの隙間に座っていい?」

と、待ち合いベンチにいる、私に話しかけるわ~
まぁ、逃げられるよりはいいか!

会場の席は、26列目。
なかなか、良いポジション
遠くても見えないし
近いと疲れるし。

あ~こんな狭い会場に、ミスチルが来たのに、みれなかったなんて。
今更ながら、何でチケットとれなかったぁ!
ツアートラックのみΣp[【◎】]ω・´)


ところで、ところで

おい、おい、いったい誰を見に行ったんだい?

演歌の大御所

この方でした。

なめたらあかん、なめたらあかん、

めっちゃ、楽しかった。

会話も含め、やはり歌はうまいし、
エンターテイナーやわ。
飽きさせないし、
だてに、紅白歌手やないでぇ。

たださぁ。。
ライブ途中で、トイレ休憩があり、ビックリ!
休憩のアナウンスと共に、皆様トイレに引き込まれていき、、、
10分とアナウンスあるも、30分に延長。
それでも、戻れない人もおり。


そうそう、始まる時に
「携帯電話の電源を切るか、、、」
と、お決まりの説明と共に、
「操作がわからない方は、係りのものをお呼びください」
と、これまた親切(笑)


今日はうちの、母も喜んでくれました。
しばらくは、茶飲み友達とのネタにも困らないでしょ(笑)


あっ、会場内は撮影禁止です!

わかっちょるわい(`Δ´)



パシッとなΣp[【◎】]ω・´)
真ん中の白い影が、、、
よし美ちゃんだぁ。



ジャンじゃん

0コメント

  • 1000 / 1000